テンション系粘着中国ラバー?伊藤美誠選手も一時期使っていた「キョウヒョウターボオレンジ」の試打レビュー

キョウヒョウターボオレンジの評価、評判、口コミはこちら

本日は卓球ラバー

伊藤美誠選手も使用していた

「キョウヒョウターボオレンジ」の試打

について記事にしていきたいと思います。

何を隠そう私は普段ドイツ系のテンションラバーを使っているのですが
プラスチックボールになってからどうも回転が物足りず
(昔はループでバンバンオーバーミスさせて点数取ってました)

ちょっと粘着行ってみようかなー
くらいの気持ちで手を出してしまいました
なので元々粘着ラバー、中国ラバーを使っている方には参考にならないと思います。

今ドイツ系ラバー使ってるけど粘着ラバーに興味あるなー
くらいの人向けですのでよろしくお願いします。


粘着の中では飛ぶ、スポンジが柔らかいので使いやすい!
との口コミを良く拝見しますが
≪普通の粘着とそんなかわらんやんけ!≫
というのが印象です。
あくまでドイツ系ラバーと比べてですが
硬いし重いしそんな飛ばないなーという感じです。

なので「違和感なくテンション系ラバーから移行できます」というのはうそになります。
移行しやすい(粘着のなかでは使いやすい)という人もいますがもしかしてそういう人はドイツ系の中でもパワー型のラバー(V15とか)の愛用者かもしれません。

非力でラバーとラケットの力に頼っている私には到底無理です。


しかしサーブの回転はすごいかかるし台上もピタッと止まってやりやすい。ループドライブも自分でも(あ、ヤバイ)と思うくらいかかってるのし、何気ないストップでも相当回転かかりますのでもし私がバリバリの現役で全国大会出場を目指す学生ならありだと思います!
※筋トレいるかな・・・

あわせて重いラバーなのでフォアに貼るとしたらバックは軽いラバーの方がいいですね
スーパーヴェンタスだったら相当振り遅れます、
伊藤美誠選手も表ラバーですし(表ラバーは一般的に軽い)


≪キョウヒョウターボオレンジの寿命≫

テナジー05は1か月持たない
ラクザXは1か月半くらいで死ぬ
ファスタークG1は2ヶ月持つくらいの使い方です
スーパーヴェンタスはラクザXより若干長持ちの1か月半~2ヶ月くらい持ちました。
シートが丈夫なので徐々に死んでいく感じですので劣化が感じにくいです。
テナジーはある日突然死します。


≪キョウヒョウターボオレンジが向いていると思う人≫

・元々重いラバー使っている人、回転で勝負したい人、台上がうまくなりたい人



≪キョウヒョウターボオレンジが向いていない人≫

・テナジー・ディグニクスユーザー
勝手に飛んで勝手に回転がかかるラバーを使っている人がキョウヒョウ使うと棒玉しか行かないと思います。



キョウヒョウターボオレンジの打ち比べの結果」

・ファスタークG1とキョウヒョウターボオレンジのうち比べ
・テナジー05とキョウヒョウターボオレンジのうち比べ
・ロゼナとキョウヒョウターボオレンジのうちくらべ
・ラクザXとスーパーヴェンタスのうち比べ
一応やりましたが全然違うラバーですのであえて記載しないで置きますね、比べるのが間違っていると思うくらい違います。
なので今の自分を変えたい人向けかもしれません
伸び悩んでいるとかどうしても勝てない人がいるとか
高校デビューしたいとか/笑


====筆者の経歴と戦型====
中学時代・・・個人:県12位
       団体:県1位 ブロック大会4位(惜しくも全中出場ならず)
       
高校時代・・・個人:県ベスト8  
       団体:県2位

大学時代・・・個人:目立った成績無し
       団体:東海学生リーグ2部所属


戦型:左利き、ドライブマン、裏裏(中学時代はバック表)

くらいの中途半端な実績、実力の初級~中級レベルの人間の体験談です!
人によって考え方や打球感は異なりますのであくまで参考までに!!

現在の使用ラバー(令和2年4月現在)
ラケット:水谷隼ZLC
フォア面:スーパーヴェンタス(厚)
裏面:ラクザX(厚)

このブログの人気の投稿

【ほぼボランティアな外部コーチの実態】外部コーチの給料(謝礼金)は?メリットは?デメリットは?どうすれば外部コーチになれる?

壁打ちは絶対やっちゃダメ!家でできる練習法とは?

ディグニクスの種類とそれぞれの違い(寿命、硬度、重さ、値段等を比較していきたいと思います)